新しい東京土産 ~FUKAGAWA GEISHA~

Home / Media / Websites / 新しい東京土産 ~FUKAGAWA GEISHA~

新しい東京土産 ~FUKAGAWA GEISHA~

新しい東京土産 ~FUKAGAWA GEISHA~

深川土産があると便利なのに」

東京土産にPICOのコーヒーが欲しい」

そんなお客様からのご要望から誕生したのが、

『江戸東京コーヒー』   です。

お土産に、軽くて便利なドリップバック商品としてご提供いたします。

その第1弾として、7月4日から、「FUKAGAWA GEISHA」を販売。

新商品案内】

FUKAGAWA GEISHA  ドリップバックコーヒー

深川の地で愛され続けるスペシャルティコーヒー専門店「PICO」が、

世界でも高価格で取引されているコーヒーの品種「ゲイシャ種」を、

江戸時代をイメージして特別に焙煎した贅沢な逸品。

江戸風情が漂う深川芸者のパッケージも、東京土産として喜ばれます。

【ゲイシャ種とは】

オークションで数万円の値がつくこともある高級なコーヒーの品種の1つです。

ゲイシャという名は、もちろん日本の芸者でなく、エチオピアの「ゲシャ」という

地名に由来しています。フローラルで上品な風味が特徴です。

【深川とは】

東京の下町、門前仲町周辺の地名です。江戸の初期は漁師町でしたが、

慶長年間に深川八郎右衛門によって開拓されたことから、深川と呼ばれるようになりました。

江戸の流通を支える小名木川、そして富岡八幡宮があるため門前町として発展し、

屋台、料理屋、岡場所など信仰と行楽で賑わう地域となりました。


商品のご購入はこちらへどうぞ。

江戸東京コーヒー FUKAGAWA GEISHA

Leave a Reply

Your email address will not be published.